潤活日記

超還爺のサイクルライフ

東京の博物館めぐりⅡ

久しぶりに多摩川を越えて、今日は東京都内を散策します。 連日の猛暑でロングライドは躊躇しましたが、場合によっては輪行(最下部写真参照)で帰ることを視野に入れて出発。 照りつける強烈な日差しにアスファルトからの照り返しのサンドイッチ、念入りに水分補給を繰り返し高輪へ。大使館や閑静な高級住宅街の中を進んで昼近くにひとつ目の目的地に到着。 そこは日本の物流に関する資料が展示されている「物流博物館」 馬…

涼を求めるライド

メチャくちゃ暑い日が続くこの夏。 人がいなくて涼しさを感じられるところを求めて走ってみました。 動画の冒頭は音で涼しさを感じていただければと思います。 これらへのライドの道中、暑さ意外に夏を感じる強い陽ざしに浮かび上がる豊かな緑を目にすることもできました。 暑い夏ならばこそお盆明けの秋風に敏感になる事でしょう。 水田は暑さにも負けず力強く青々と。 相模国 延喜式内社 比々多神社へ この風鈴が求め…

タクシーが来ない!

仲良しファミリー宅で宴が終わり、いつものようにタクシーを呼ぼうとしたらとんでもない時間が示され、なじみのタクシー会社に電話すると「JRの事故で出払っているんですよ」という返答。ふ~むさて困った、歩いて帰るには暑すぎるし・・・。しばらくして「何とか手配します」と車を回してくれた。 翌朝、乗客の皆さんがかなり厳しい状態で過ごされたと聞き、あの暑い中本当に気の毒に思った。事故現場はいつも自転車で通り慣…

横須賀の隧道(追浜編)

こんにちは。 トンネルシリーズも4回目、横須賀 追浜編です。 軍港都市として栄えてきた横須賀ですが、起伏の激しい地形から、市内には鉄道を含め150本以上のトンネルがあります。 今回はそのなかから一部のトンネルをピックアップして回遊してみました。   ひとつひとつのトンネルに歴史や経緯があり魅力的な姿を今に残しています。 近道の代償 公園として残された丘の頂上 何でこんなに縦長? 連なる岩の壁

今年初の「花火大会」

「マイアミビーチショー」という花火イベントが7月と8月で計5回、江ノ島のたもと「片瀬海岸」の東浜で行われます。 その一回目が7月28日(金)にあり散歩がてらハンドルを向けました。 片瀬海岸のある藤沢市は米国マイアミ市と姉妹友好都市提携していることもネーミングに反映しているんでしょう。なんたって湘南は「東洋のマイアミ」というらしいので(笑) さて、この花火イベントは毎回3分間で150発が打ち上げら…

湘南夕涼みライド

陽ざしを避けた時間に漕ぎ出して今日は海沿いを走ります。 走るだけの動画です。 鶴岡八幡宮 富士山に雲は無く終始綺麗なシルエットが浮かび上がっていました。 腰越からのショット 材木座海岸 今年の暑さは海水浴場のひと出にも影響があるようで、暑すぎるのは困ったもんですね。 久しぶりに江ノ島へ渡ってみます。 この時間になると江ノ電も空いてます。 まだ7月、しばらくこの暑さが続きそうです。

真夏ライドのお供

連日「暑い!」「暑い!」TVもラジオも新聞も「暑い!」「暑い!」・・・。 実際に暑いのですがどうにもならない。 それでも日没近くになると一斉にわんちゃんのお散歩が増える。  そして自転車も出動。散歩先はいろいろ、湘南は海というイメージですが実は少し内陸に入るだけで畑や水田が広がってたりします。 夕涼みに海沿いを走ることが多いんですが、こんなのどかな風景も楽しめます。 今年は特に暑いのでライドの対…

音楽活動完全復活!

少し前の日記では「ドラムのパーツだけでもメンテ」なんて書いてましたが、意外に早くフルセットを持ち込む機会が訪れました。 この日のジャンルオーダーではJAZZではなく、フュージョン・AOR・POPなのでパーツ点数が増え、真夏の運搬も年寄りには骨がれました。 近頃めっきりコロナ禍と言う言葉も聞かなくなりましたが、春までは「まだ心配」と言う声もあって限定的な活動状態、でも今はもう違います。 ミュージシ…

鎌倉の隧道探訪 (後編)

トンネル巡りシリーズの鎌倉の隧道後編です。 房総にはかなり多くの素掘りトンネルがありますが、神奈川にも鎌倉に多く存在しており、観光客や地元の方も知らないような素掘りトンネルを今回全てを訪れてみました。   寿福寺への道に続くトンネル 扇ヶ谷トンネル 扇ヶ谷トンネルの奥にある隧道 素掘りトンネルはこうしてライナープレートなどで補強されることが多いです。 銭洗い弁天への素掘りトンネル。 ここごもっと…

鎌倉の隧道探訪 (前編)

どこか不思議な世界への入り口のような・・・ 今日は鎌倉のトンネルです、それも全て素掘りトンネル限定。 というか鎌倉には素掘りトンネルの方が多いんです。 鎌倉は海に開かれた所以外は狭い地域で起伏に富んだ地形、外からの攻撃に対して天然の要害としてもってこいだった。あちこちに切り通しが作られ、攻め込もうとする敵を容易に攻撃できた。 同時に素掘りトンネルも数多く掘られたようです。 多くの寺社が点在する鎌…

ツール・ド・フランス 2023

ロードバイク乗りの世界的大イベントのひとつ「ツール・ド・フランス」が今年も始まっています。既に100年以上の歴史を持ち3週間にわたり激戦が繰り広げられる最高峰の自転車レース。チーム戦での駆け引きと役割、得意分野、それぞれの力量など勝つためにあらゆる能力が試されます。 大谷翔平からも目が離せませんが、この時期はこのツール・ド・フランスも気になる嬉しい季節です。 あっ、秋にはラグビーのワールドカップ…

隧道を訪ねて (橫浜編)

橋梁の造形美とかトンネルに秘められた何かが起きそうな闇と光のコラボなど、元々橋やトンネルといった建造物が好きです。特に長い素掘りトンネルの出口に緑に囲まれた風景が見えてくると、まるでそこはトンネルの出口と言うより別世界への入り口のようでわくわくします。 そうしたトンネルは房総半島に数多く見かけますが、身近なところで探してみました。 ということで今回は橫浜の素敵なトンネルを探してみました。 今回訪…

工場見学

キリンビバレッジの湘南工場へ。 この地に誕生してすでに半世紀と歴史ある工場で、ここでは午後の紅茶を主に製造、工場でペットボトルから製造する一貫体制で製品を送り出しています。 一日4グループ、120人以上が訪れるという。 工場見学と言っても現在は実際の製造工程は見学する事はできず、スクリーンに映し出されるバーチャルファクトリーと言う形で説明されました。 ペットボトルまで作っている事は初めて知りまし…

自転車キャンプ装備

夏場の暑い時期は避けるようにしていますが、これは自転車キャンプの装備です。 私の場合は宿泊メインの時とキャンプを楽しむ時の装備が少し変わります。 例えばスケジュールの中でキャンプ泊をして、翌日その先に進む時などがこんな感じの荷物です。 左上から、テント黄・シェラフ橙・エアマット橙・クッカーと火器 黒・カトラリーに酒。 下がってヘッドライト洗剤に洗面関係。 その他は食料系と調味料。(ここ時のメニュ…

機関砲・骨・大型車

梅雨の合間を縫ってちょっとマイナーな博物館に行ってみました。 初めは橫浜みなとみらいにある海上保安庁の第3管区保安本部内にある、「海上保安資料館横浜館」を訪ねました。 海上保安資料館横浜館 こちらには22年前2001年12月22日に発生した、九州南西海域工作船事件にかかる工作船及び回収物などを展示しています。 船体に残された弾痕から生々しい緊迫のやりを窺い知ることができます。 緊迫した銃撃戦のあ…

ローカル線と宴

梅雨の晴れ間に仲間といつもの宴で今回は千葉へ。 いすみ鉄道や小湊鉄道そして久留里線などを自転車で巡った話から、沿線巡りをしながらゆくことになりナビゲート。 菜の花に見立てたいすみ鉄道が撮りたいというのでスポットへ。 話題の地磁気逆転の歴史を示す「チバニアン」にも立ち寄ります。 誕生から46億年という長い歴史を持つ地球ですが現在は北極付近がS極、南極付近がN極になっています。しかし、地球の長い歴史…

「江ノ電」自転車全駅巡り

今回の路線全駅巡りライドは遂に地元の「江ノ電」です。 自転車では日常的に接点のある江ノ電だけに今更感はぬぐえませんが、魅力的な路線でもあるのでそんな目線でのんびり走ってみました。 ルートは藤沢駅から鎌倉駅へ、15駅10キロの道のりですが風情のある魅力な町や観光客でごった返す町と多彩な江ノ電沿線です。 藤沢を出てすこし行くと住宅街になります。 訪れた時期はちょうど紫陽花の時期で江ノ電によく似合いま…

そろそろブルベ引退

「遂にブルベ引退かなぁ・・・」 今年になって一本もブルベに参加していません。というより走りきる自信が無くなってきたと言うのが実情。先輩には続けている方もいますが、体力と言うより自分は膝を中心に体の不調が目立つようになってきたのです。レースでは無いのですが、ブルベでは例えば600キロだと40時間以内という時間制限があるため、のんびり休み休みのサイクリングでは到底完走できませんし徹夜の走行は必至です…