過日、久々に乗ったシクロクロスでしたが、やっぱり巡航速度はロードバイクのTCRより速い感じ。 アルミの車体は重いし、タイヤは28Cグラベル仕様なのになぜでしょうねえ? 勿論酷く重く感じる時もあれば、坂をいとも簡単に登ってしまう時もあるんですよねぇ不思議。 今年もそろそろこのシクロクロスで遠出がした... 続きをみる
2020年4月のブログ記事
-
-
交換した不具合のあったベアリングです。大雨の中や長い距離を走り続けて中は酷い事になっていました。
-
-
-
週末の暇つぶしにチューブレスタイヤの交換をしようといつものジャイアントショップへ。 人と接点の無い道は心得ている、それにしても今日は車もかなり少ない。 30キロほど走りショップに到着。しかし、扉が開かない? 店は営業しているし中に店の人もいる。よく見ると張り紙が有りどうやら店に入るにはマスクの着用... 続きをみる
-
-
-
-
-
他県ナンバー 特に緊急事態宣言の出ている地域の車が他県に出てゆくのは現地の方に要らぬ心配や迷惑をかけそうでよろしくない、という事でトランポ計画は当分凍結して大人しくすることにします トホホ〜。
-
-
新型コロナウイルスのニュースが日常化、長期にわたる学校の休校で子ども達の学習の遅滞や経済損失による復興に一体どれだけの時間がかかるのかと思うと憂鬱になります。 新型コロナウイルスが蔓延する世界で、自転車に対するそれぞれの対応が紹介されています。 概ね各国では自転車は否定されていないものの、競技や過... 続きをみる
-
-
-