潤活日記

超還爺のサイクルライフ

大雄山線の全駅巡りライド 2023

桜も散り始めた4月、陽ざしを浴びて海沿いを西へ。 神奈川県西部を走る伊豆箱根鉄道の大雄山線の駅を全て巡ってきました。 と言っても、営業距離は9.6キロ、藤沢-鎌倉を走る江ノ電とほぼ同じです。 まずは起点となる小田原へ向かいそこからスタートします。駅そばの商店街にある守谷パンでおやつをゲット、ほどなく1つ目の駅緑町駅に到着します。大雄山線は私鉄路線なので比較的駅間が短かく現在は殆どが無人駅となって…

相模国最古の神社

今まで神奈川県内の古社名刹も随分巡りましたが、今回は相模国で最も古い有鹿(アルカ)神社を訪ねました。 その歴史は紀元前まで遡るとも伝わりますが定かではないようです。 しかし、664年に社殿の建築に伴い国家的祭祀がなされた記録があり、それ以前からというのは間違いなさそうです。 さらに平安中期に延喜式神名帳で延喜式内社に列せられた古社で、寒川神社の由緒書に「有鹿老 (あるかのおゆ)」という「有鹿の先…

お花見サイクリング

今年の桜は例年より開花が早くワクワクしてましたが、最盛期には雨続きとなんとなくもやもや。 ようやく上がったと思ったら既に散り始め。 それでも桜は日本人にとって季節の移り変わりを肌で感じる花、木全体が花になる世界一の存在感。 今回は藤沢市の二本の川をサイクリング。 引地川千本桜 境川桜並木 小田急江ノ島線 桜ヶ丘駅 その名の通り駅前は全て桜の木🌸

モバイルバッテリー

最近電車で外出するときはバッテリーと充電器一体型(写真左)を持って出ます。 この一体型は便利で、バッテリーとしてスマホへの充電は勿論、コンセントさえあれば急速充電器としても使えるうえ自らのバッテリーにも急速充電ができるので重宝してます。プラグも折りたためてスッキリ。今まではバッテリーと充電器それぞれを持って行かなくてはならなかったのでとっても楽ちん。 自転車での自分の使い方はスマホ意外にサイクル…

江ノ島散歩

東京の桜は満開と発表されたので桜を求めて鎌倉あたりを流してみると、極楽寺で3分から4分と随分と差があるようですね。 帰りに江ノ島でひと休み、島内を明るい服装の人々が行き交い、岸壁では釣り糸を垂らしてのんびり談笑する人たち、なんか平和な気分になります。

隅田川全26橋ライド

以前「東京の小さな博物館」のとき隅田川に架かる橋を渡った際とても魅力的だったので、今回全ての橋を渡るライドをやってみました。 人が渡れる隅田川の橋梁は26橋、岩渕水門以下隅田川の最上流の新神谷橋からスタート、浅草や両国を下り最下流の築地大橋まで、有名な橋を幾つも渡りました。 永代橋 詳細は4K動画にてご覧頂けます。(4Kにする必要性も乏しいのですが・・・) 尾久橋 相生橋 すみだリバーウォーク …

自転車のヘルメット

4月から自転車利用者のヘルメット着用が「努力義務」化、定着すると良いなぁ。 スポーツ自転車は勿論ですが、近頃はシティーサイクル用というか、帽子型など色々なタイプのヘルメットが発売されていますね。 ヘルメットは正直あまりかっこよくないと感じる人が多いと思います、私も似合わないのでそう思いますが安全のためには本当に必要な事も分かっています。 ちょっとした段差やハンドル操作のミス、急なブレーキなど自ら…

外飯&温泉ライド

4月並みの陽気に誘われ外でランチしようと漕ぎ出しました。 いつもの自然に囲まれたベンチで早速調理開始。とは言っても下ごしらえはすでに済ませてあるので簡単。 つい先日までの寒々とした風景も今は一変、目にも耳でも春を実感します。 この日のメニューは鮭の炊き込みご飯、外で簡単にできるので定番となってます。 今回は固形燃料なので軽くて簡単。蒸らし時間にお茶を沸かして出来上がり。 続いては近くの弘法の里湯…

キャンプ2023

ふらっと今年初めてのキャンプに出かけ鳥の声と共に目の覚める。 寒さもやや緩み梅や早咲き桜も盛りを過ぎた3月、単車に荷物を積み一人キャンプ。 普段からリフレッシュが必要なほどのストレスも無いので単純に外で呑みたかっただけ。 日が沈むと山間部はやはり寒さがしみてきます。 撮りませんでしたがこの夜はキムチ鍋、湯気と共にジワーッと汗ばむ、そこにホットウイスキーなのでぽっかぽか。春になると装備も軽量化して…

旧東海道線をゆく

久しぶりの鉄道路線トレースライドの記録です。 今回は昔東海道本線だった路線を辿ります。それは御殿場線という神奈川県西部から御殿場を回り沼津に至るローカル路線です。昔というのは東海道線が全線で開通した明治22年から昭和9年までの期間、この御殿場線は紛れもなく東海道本線でありました。この区間は箱根の山を避けるため、最も低いルートが設定されたのですが、当時は蒸気汽関車で客車を引くスタイルで、御殿場を頂…

海辺のラーツー

週末の好天にウキウキ、こんな日は外飯に行こう。 とは言え大げさなことでもなくラーツー(ラーメンツーリング) 今日は宮崎辛麺にしよう、これにはここ数年ハマっている。家ではニラやもやしを溶き卵で絡めた半熟トッピング、でも今日はあえて素ラーメンで食べてみることにした。 ラジオからは軽快な音楽が流れ目の前には青い海が広がる、正面の伊豆大島を眺めながら味わうラーメンは旨し。 大磯から海沿いをゆっくり流し休…

橫浜の博物館巡り

陽ざしが嬉しい寒い朝、今日は橫浜にある博物館を訪ねるライドに出ました。 前回の「東京の小さな博物館巡り」に続くシリーズ?です。 【自転車】東京の小さな博物館巡り - YouTube 【自転車】東京 私設博物館めぐり(4K) - YouTube 【自転車】伊東のふしぎな博物館「怪しい少年少女博物館」「まぼろし博覧会」 YouTube 比較的メジャーな所は人も多くご存じの方も大勢いらっしゃるので静か…

西湘ぶらり

天気も良くて暖かそうなので西湘までランチしに出ました。 梅や早咲き桜など春を待てずに見物に行く車が多く結構な渋滞。 勿論自転車はさほど影響なしに東海道を小田原へ。 酒匂川から見える金時山や箱根方面の山々 空の青と海の碧空気は澄んで暖かく言うこと無し。 いつもの御幸の浜でランチ 明日から伊豆へ、大室山の山焼きは雨でどうなることやら・・・。

鹿児島をぶらり

東京には雪が舞う極寒の日、久しぶりの南国 鹿児島へ降り立つとこちらはコート要らず。 墓参を済ませ地元の鹿児島神宮へ。 境内ではまもなく始まる祭礼「初午祭」の準備が慌ただしいく進められていました。旧大隅国一宮の社格に相応しい存在感。 関心があって日頃から多くの寺社巡りをしますが、ここは私がお守りを頂く数少ない寺社のひとつです。 天文館に繰り出して好物の鰻に舌鼓を打ち美酒を堪能した3日間でしたが、残…

東京の小さな博物館巡り

東京にある小さな博物館を見てきました。その博物館の多くが墨田区や台東区にあります。 朝方の銀座や日本橋を過ぎ言問橋を渡ると、まもなく最初のブレーキ博物館に到着します。ブレーキ専門の博物館とは珍しい、日頃自転車から自動車までお世話になっているブレーキなので興味がありました。中山ライニィング工業と言うブレーキ関連のリビルドをする会社の一角に博物館が作られています。自動車はもちろん新幹線のぞみのブレー…

柔らかな陽ざし

立春の週末、あまりの天気の良さに無理して用事を済ませ近所をサイクリング。 逗子マリーナ 逗子マリーナ ぽかぽかで日に日に日照時間も延び春に向かっていることを実感します。 年々膝に加え座骨神経痛が悪化しているので歩行も自転車もなかなか厳しくなってきた。周りを見ても老化は人によって一気に訪れるようで避けようもないのですが、そろそろ次のことも考えないと行けない時期に来ているのかも知れない。 逗逗子マリ…

みんなの道

街中を走っていると理不尽な運転に危険を感じることは茶飯事。 車は横暴だし、自転車も身勝手、歩行者はルール無視。道はでみんながゆずり合いや 思いやりがあるといいんですけどね。 例えばこの動画、走行中の自転車をわざわざ追い越して直後に自転車走行帯を塞ぐように道端に停車(或いは左折)するよくあるパターン。 例えるなら並んでいるときに割り込まれる感覚だし走行しているので危険、自転車はそれを避ける為に外側…

圧巻のシュート!

Brighton & Hove Albion v Liverpool | Key Moments | Fourth Round | Emirates FA Cup 2022-23 (三苫のシュートシーは 1:06 当たりから) 今朝 家族から「これ凄いよ」と見せられたイングランドで行われている エミレーツ FAカップでの三苫薫のシュートシーン。世界で最も古く伝統あるカップ戦での出来事だが…

横須賀水道みち

長いのでご覧になる場合は適当に飛ばして下さい。(^-^) ※タイムラプス有り 近所に妙に真っ直ぐな道があり、地図で見るとかなりの距離が直線でした。 以前も地図上で不自然な真円状に整地されているところを見つけ調べてみると、太平洋戦争時代の旧日本海軍の通信施設跡でした。 今回の道も住宅密集地や工場など様々な施設を貫くように道が引かれていて、これほどの直線的なものは現代では新幹線ぐらいでしょう。となる…

三浦半島一周クラブライド

2023年1月 久しぶりにクラブライドで三浦半島一周に出かけました。 このクラブは350人以上のメンバーがいる大きなクラブで、こうした企画が上がると参加を希望する方が集まって走るという仕組みの自由なクラブ。 自分は横須賀のヴェルニー公園から参加。観音崎を回って浦賀、三浦海岸城ヶ島を経て逗子まで。 年明けから晴れっぱなしの関東南部、とても気持ちよく走れました。