寒さが厳しい1月中旬、下総国(千葉県北部)を訪ねました。昨年の上総国以来の千葉の旅です。今回はその中でも香取・佐原を中心に回ることにしました。その前にまずは県境を超えて茨城県側の潮来を覗いてみます。冬の平日ということもあり舟巡りも開店休業状態でした。ひと回りして閑散としたあやめ園をあとに香取神宮へ... 続きをみる
2022年1月のブログ記事
-
-
-
-
伊豆の相模湾沿いを走る国道135号線で伊豆高原辺りに行くと奇怪な看板や人形が目に付く。キングコングのオブジェや巨大なペンギン像やら「怪しい」とか「まぼろし」とか、通るたびに何じゃこりゃ?と気になっているのは私だけではないでしょう。そこで今回。2022年最初の旅はそれらを一気に見てみようと伊豆の「怪... 続きをみる
-
-
年が明けSRメダルが届いたので、今回は2021年のブルベを自らの軌跡として書き置くことにしました。 2021年はこれまでで最も長い延べ1万3千キロを走った年でした。 加齢とと共に膝関節の軟骨がすり減る変形性膝関節症との戦いで、労りながら走行する日々。 2020年はコロナでブルベはほぼ全滅、2021... 続きをみる
-
2022年のお正月、初夢は何と結構重い症状で入院し、枕元の家内に勇気づけられると言う何ともトホホーな夢でのスタートでした。でもあり得ないことでも無いし注意しなさいと言う戒めだと思うことにしました。 さて、今回は冬対策について ひとつ目はハンドルカバー。 元日・3日と初乗りみたいな事で走りましたが、... 続きをみる
-