潤活日記

超還爺のサイクルライフ

自転車のメンテ

今日は自転車のメンテナンスの話。
ママチャリはほぼメンテフリーな感じですが、ロードバイク系は手をかけないとわりとすぐ支障が出る面倒な奴。でも手をかけると愛着が湧くのは確か。 
維持費もamazonの消費財購入履歴やショップでの支払いをみても自転車3台だと年間では結構な額になります。
チェーン・タイヤ・ブレーキパッドやらハンドルのバーテープ、ワイヤー類やケミカルやオイルとか洗剤、それら自分でメンテすることでかなり抑えられますが、ショップに持ち込むともっとかかるでしょう。 でも趣味ですし楽しいのでOK。そのほかウエア系や周辺小物諸々はまた別途。(笑)


今日はシーラント(パンク修理剤)の入れ替えとスプロケットの洗浄とチェーン交換。

右の粉砕されたクルミ入りに変えたらえらく面倒でかなり苦労したので元の左に戻します。
これが思いの外大変で、リムテープ交換までせにゃならんかった。


因みに私はチューブレス派で、チューブレスにして3万キロ以上走ってますがパンクは一度しかしたことがありません。多分気づかないだけで、何回もしてるんでしょうがこのシーラントが埋めてくれているのだと思います。その一度のパンクはシーラントが減っていたのに気づかなかっただけの人的ミスですので、今のところチューブレスの恩恵は計り知れません。



次は洗浄

次にチェーン汚れは結構頑固です、勿論しょっちゅうこまめに拭き取ったりしますが、スプロケット(後ろのギアの束)はなかなか落ちないので取り外して灯油で洗浄します。

追記: 灯油は臭いがきついので軽油の方が良さそうですが、残った灯油があったので今回は灯油で。

最後はチェーン交換 長く使うと伸びてしまうので交換します。



まぁそんなこんなで手間も時間も掛かるのですが、楽しさをもたらす大事な遊び道具ですので仕方ないですね。