潤活日記

超還爺のサイクルライフ

2024年11月のブログ記事

  • 駅の伝言板

    今では目にすることは無くなった駅の伝言板。若い方は駅にそんな物があったことすら知らない人が多いでしょう。まぁこれは昭和の話、電車を利用するような年齢になると駅で友達と待ち合わせることも多くなる、勿論ポケベルも携帯電話も無い時代なので時間に対する感覚も今とは違う気がします。駅の伝言板には文字通り時刻... 続きをみる

  • 最適なサドル探し

    ロードバイクで長距離を走るとなると、サドルに座っている時間も長くなります。 サドルが合わないと言いようもない痛みに襲われ、酷いときはもう自転車乗りたくないと感じてしまいます。 レース系のライダーは短時間で更に前傾姿勢になるのでお尻の負担は軽め。 多かれ少なかれサドルでそんな経験をしたライダーはいる... 続きをみる

  • 火野正平さん逝く

    11月14日 火野正平さんが亡くなりました。 俳優としての火野正平さんの活躍はもちろんですが、NHKの旅番組でも自転車に乗って日本中を走り抜ける姿を見ては、同じ自転車乗りとして「先輩の火野さんがまだ乗ってるんだからへこたれられない」と勝手にお手本にしていました。 独特の低音の声で手紙を読んだり、出... 続きをみる

  • ざる菊園 2024(季節情報)

    今年も小田原市のざる菊園(鈴木さんち)へ。 ルートはいつもと違う風祭経由で里山を越えてみました。 中々楽しいルートで、紅葉も始まっていて秋を実感。 ざる菊園 小田原 2024 こちらは、個人のお庭で、毎年見事なざる菊を育てている鈴木さんご厚意で見物させていただいているという具合。 すぐそばには手作... 続きをみる

  • 西日本ツーリング強制終了!

    半月をかけて陸走で、山陰地方を回り、九州から四国へと旅をする予定でしたが、メカトラブルで途中で断念する羽目になりました。 計画は夏ごろに立て、今回もスーパーカブでの旅なので、事前に点検に出すなど準備を進めてきました。 約ひと月かけて点検を終え戻ってきたカブでしたが、その時点で調子が悪く再度持ち込む... 続きをみる