潤活日記

超還爺のサイクルライフ

神奈川県の公立 展示場・博物館ライド

梅雨を前に自転車でいくつかの展示施設や博物館へ。


今回は特に公立の施設に的を絞りサイクリングで面白そうな所として、まずは厚木市にある「神奈川県 総合防災センター」へ。

ここは来る度に少しずつバージョンアップしています。 様々な災害に対する情報が集められており、地震や風水害に加え、火災の時に知っておくべき行動や体験もできます。

地震体験では実際に東日本大震災のデータを利用して時間を縮めて再現、これで建物が崩壊しないのが不思議なくらい。
災害は忘れた頃にやってくると言いますし避難したとき役立ちそうなアイディアも見て回れます。


次に行く前に近くの柏木牧場でソフトクリームブレイク。


一気に小田原まで足を伸ばします。
箱根へとつづく国道1号線を進むと箱根駅伝の5区の中継所としても有名なかまぼこの老舗 鈴廣、そのすこし先に次の目的地の「神奈川県立 生命の星・地球博物館」があります。ここは地球の歴史と生命の多様性を展示した自然系博物館で、なかなか見応えがあります。ここに展示されている全ての要素が無ければ今の地球は無かったかも知れません。


次は寒川町「水道記念館」へ。
コロナ前から一度訪ねたかったのですがこのしばらく入館できない状態が続き、ようやく規制が解け来ることができました。 しかし、正直内容に乏しく展示に工夫も感じられず残念な感じでした。



最後に辻堂駅に近いビルにある「藤沢市藤澤浮世絵館」です。
東海道の宿場だった藤沢宿にスポットを当て数年前に開設されました。市が所蔵している浮世絵を展示、浮世絵を間近に見られるうえ、浮世絵を通してこの地域の移り変わりが分かります。

遊行寺 浮世絵で描かれている風景は今と大きくは変わっていませんね。


以上4ヶ所。さほど有名では無いのですが、県内の子ども達は遠足などで行ったことがある子も多いと思います。 
サイクリングで行くならまずは「神奈川県 総合防災センター」がおすすめですね。(笑)
因みに今回の施設は全て入場無料です。