花火と潮騒と秋の虫と
3年ぶりに湘南ひらつか花火大会が開催されました。あちこちコロナで中止されているので湘南では数少ない大会のひとつです。
これは平塚市が市制施行90年の節目であることなどもあるかと。
打ち上げられた花火は大小3000発、正直それほど期待していませんでしたが、中々の出来で良い意味で裏切られました。(笑)
やっぱり迫力や風情があって間近で直接観るのが一番です。
私自身、今年は初めて直に見物出来て満足です。
花火の合間に聞こえる潮騒の音と秋の虫の鳴き声もなあかなか風流でした。
一応映像にも納めましたのでアップしておきます。
AFロックかけ損ない見辛いとこもあります。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。